学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう! 4+

学研の学習アプリで算数(さんすう)国語(こくご)を学ぼう

Gakken CO.,LTD

iPad対応

    • 4.5 • 1,381件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

【算数と国語の繰り返し学習にぴったり!】

累計92万部突破の大人気ドリル『ドラゴンドリル』が学習アプリに進化して登場!

封印されたドラゴンを復活させるバトルゲーム形式の本格的な学習アプリです。

「ドラゴンドリル」4つの特徴!

▼特徴① ゲーム感覚でやる気アップ!

算数と国語の問題を解きながらドラゴンバトルを進め、「ドラゴンずかん」を完成させよう!

学習を進めると超絶カッコいいキラドラゴンにパワーアップします!


▼特徴② 学習範囲が「超」充実!

このアプリ1つで小学1~4年生の算数と小学1年生の国語の年間の学習内容事項を幅広く学習することができるアプリです!

【算数】小学1~4年生に対応

○数:大きな数、小数・分数など計算に必要な数字の基礎が学べます。

○計算問題:各学年に対応した、たし算・ひき算・かけ算・わり算が学習できます。

○図形:平面図形・立体図形が学習できます。

○データ:物の位置、順番、時計、表・グラフの読み取りが学習できます。

○単位:長さ、重さ、かさ、面積、時間を表す単位と、単位の換算が学習できます。


【国語】小学1〜2年生に対応

〇ことばのきまり:ひらがな、カタカナ、語彙、対義語、仲間分け、ものの数え方が学習できます。

〇漢字の読み:漢字の「読み方」が学習できます。

〇漢字の使い方:選択肢から読み方や空欄に合う漢字を選ぶことで、正しい漢字の使い方が学習できます。

〇画数と書き順:漢字の画数と書き順が学習できます。

〇漢字の意味と送り仮名:漢字が持つ意味と、漢字の送り仮名が学習できます。


▼特徴③ 繰り返し学習で学力の定着をサポート!

毎日さまざまなミッションを用意。

日々、達成感が得られるので、算数と国語の勉強へのやる気を引き出すことができる!

〇デイリーミッション

例)毎日1プレイをクリアする

〇チャレンジミッション

例)累計100プレイのクリア達成


▼特徴④ 学習サポート機能も充実なさんすうアプリ!

保護者向けの管理機能で、お子さんの学習状況を確認することができて安心!


○学習時間とプレイ回数の表示

○単元別の進捗と得意不得意が分かるグラフ

○最近取り組んだ学習内容の表示

○やりすぎ防止アラーム機能

○広告表示なし


【学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう!はこんな方にオススメ!】

・算数/国語どちらも学習できるアプリを探している

・学研が提供している、さんすうアプリを探している

・子供がハマるさんすうアプリを探している

・子どもが楽しめる算数(さんすう)アプリを探している


・利用規約

https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

新機能

バージョン 1.18

軽微な修正を行いました

評価とレビュー

すべて見る
4.5/5
1,381件の評価

1,381件の評価

たれ@ぽん

内容は素晴らしい、アプリの出来はイマイチ

レスポンスがスマホゲームと比べ格段に遅く使いづらい。


致命的なのは問題がたまに白く抜けて間違える以外リカバリ出来ません。

ドラゴンドリル(紙)は愛用しており、コンセプトに共感しているのでアプリを並レベルに改善頂ければ嬉しいです。

デベロッパの回答

この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

ドラゴンドリルシリーズをご愛顧くださりありがとうございます。

また、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

調査をさせていただきたいので、よろしければこちらまでご利用いただいている端末情報をご連絡いただくことはできますでしょうか。

https://contact.gakken.jp/user/op_enquete.gsp?sid=1&mid=000286Bn&hid=j7QK9lFmW_0

※メール内に「ドラゴンドリル~さんすうワールド~」の記載をお願いします。

お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

くりまるま

大満足です!!

春から小学三年生にあがる息子が使っています 元々このシリーズの紙のドリルを使っていたのですが「ドラゴンが動く!」と大はしゃぎで毎日このアプリで勉強しています。新学期に向けて、九九のよい復習になっています 私からみると若干動きがもっさり(?)しているような気もしますが、子供は全く気にならないようで、毎日楽しくプレイしている様子で大満足です! 他の教科も出たら良いのにな〜と思います

デベロッパの回答

この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

いただいたご意見は今後の開発の参考にさせていただきます。

今後ともドラゴンドリル~さんすうワールド~をお楽しみいただけますよう、よろしくお願いいたします。

母ドラゴン

復習用にはピッタリです

年長ですが1年生の単元をやっています。


ゲーム感覚で自分から毎日学習してくれるので助かっています。


親目線では2点ほど残念な点があります。


まず、間違いが3問以上?になると「ざんねん」と評価されることが残念です。この「ざんねん」が子供は本当に嫌らしくて、ひどいと泣き出すわ、3問間違えた時点で投げ出すわ。間違えるのを極端に嫌がり考えずに正解を聞きだそうとしたり(教えませんが)。親としては間違えてもいいから最後までやり通してほしいです。「頑張ったね」などポジティブな言い方にしてもらえたらやる気も削がれないのでありがたいです。悔しさを感じることも大事ですが、まずは楽しくやってくれることが第一なので。


もう一つは間違えた問題のフィードバックがないことが残念です。

正解もわからないまま、なぜ間違えたのかもわからないままでもすぎていきます。間違えた問題も見直せないのでじっくり振り返りできないです。他の問題ができれば、わからないままでも数こなせばクリアできてしまうので、繰り返していてもできるようにはなっていません(毎回同じ問題間違えていたりします)そしてモンスターゲットしたらそれでよしになっています。

あからさまにわからなさそうな時は、隣について親が問題を覚えて、別で解説をする等フォローが必要です。


とはいえ、学習のきっかけ、復習用にはピッタリのアプリです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Gakken CO.,LTD"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。 詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
my-oto-mo
教育
GetNavi
ブック
毎日のドリル 勉強が楽しくどんどん進む!
教育
学研『ランク順 英検英単語』
ユーティリティ
マナミル
仕事効率化
学研『ランク順 入試』
教育

他のおすすめ

すべて見る
さんすうアプリで計算ドリル - ハンター算数
教育
九九でモンスター図鑑あつめ!小学生の算数アプリは九九のトライ
教育
国語海賊~小学漢字の海~
教育
算数忍者〜たし算ひき算の巻〜子供向け学習アプリ
教育
九九チャレ - かけ算の学習をおうえんします
教育
トド英語
教育